※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

iPhoneで遊べる! 『Tilted Tiles』好きにおすすめの転がし系パズルゲーム8選

ゲーム

ブラウザ専用の Tilted Tiles は「ブロックを転がしてタイルをすべて踏破する」爽快パズルで人気ですが、残念ながら iOS ネイティブ版は存在しません。現在は Safari などで Coolmath Games のページを開いて遊ぶのみで、操作性や広告が気になる人も多いはずです。

そこで本記事では、Tilted Tiles に近い遊び心地を iPhone アプリで堪能できる転がし系/タイル踏破系パズルゲーム 8 本を厳選し、各タイトルの魅力・難易度・課金要素・おすすめポイントまで詳しく解説します。

 


Tilted Tiles とは?|縦長ブロックを転がす中毒パズル

Coolmath Games 上で公開されている Tilted Tiles は、縦長のブロックを上下左右に倒しながらタイルをすべて踏み、落下せずにクリアを目指すステージクリア型パズルです。後半ではブロック同士が接着して形状が変わったり、一度踏むと崩れる床が出現したりと、先読みが試されるギミックが満載。手数制限はありませんが、無駄な転がしは自滅に直結するため最短ルート探索が醍醐味です。

しかし 2025 年 7 月時点で App Store には配信されておらず、モバイルブラウザでタッチ操作を行うとカメラワークのズレや広告の頻出がストレスになるケースも報告されています。そこで「同じ気持ちよさ」を iPhone アプリで味わえる代替作品を探してみました。

 


選考基準

  1. 転がす・回転させるアクションがメイン
  2. タイルをすべて踏破 or ゴールへ導く明確なクリア条件
  3. 短時間で 1 面プレイ可能=スキマ時間向き
  4. 広告は控えめ or 買い切りで集中できる

この 4 つの軸で App Store を調査し、レビュー評価・更新頻度・UI の快適さを横断チェックした結果が以下の 8 タイトルです。

 


早見表|価格・難易度・ステージ数

# タイトル 価格※ ステージ数 難易度 Tilted Tiles 類似度
1 Bloxorz HD Rolling Block 無料 150+ ★★★☆ ★★★★★
2 Roll Block: Roll the Box 無料 200+ ★★★ ★★★★
3 EDGE / EDGE Extended ¥400 48 ★★★★☆ ★★★
4 Mekorama 基本無料 50 + 無限 ★★ ★★★
5 Outfolded 無料 無限 ★★★ ★★★
6 Roll the Ball – slide puzzle 無料 3,000+ ★★ ★★
7 Dissembler ¥600 100+ ★★★★ ★★
8 Blackbox 無料 200+ チャレンジ ★★★★★ ★(センサー系)

※価格は 2025 年 7 月 2 日時点の日本 App Store を参照。セール等で変動する場合があります。

 


各タイトル徹底解説

1. Bloxorz HD Rolling Block

縦長ブロックを転がしてゴール穴に落とす、まさに 元祖 Tilted Tiles と呼びたい作品。スイッチで橋を伸ばし、途中でブロックが 2 つに分割される仕掛けなど、ギミックは本家より豊富。広告は画面下にバナー程度でプレイ中に全画面広告が出ないのが嬉しいポイント。

  • ヒントボタンあり(動画視聴で 1 手戻し)
  • ステージスキップ可(5 回失敗後に解放)

2. Roll Block: Roll the Box

3D 立方体をスワイプでコロコロ転がすシンプル設計。操作レスポンスが軽く、 iPhone SE 2 世代でも快適です。ステージ構造は平面中心で難度は控えめなので、Tilted Tiles 入門にも最適。

 

3. EDGE / EDGE Extended

美麗チップチューンと幾何学美術で数々の賞を受賞した名作。48 面+追加 DLC を収録し、タイムアタック評価が Tilted Tiles にはないスピード感を加えています。買い切りなので広告ゼロ。

 

4. Mekorama

レゴ風ジオラマを指で回しながら小型ロボをゴールへ導く箱庭パズル。公式 50 面に加え、ユーザーメイドステージを QR コードで無限に読み込めるため「一生遊べる」感覚。BGM もリラックス系で 就寝前プレイにおすすめ。

 

5. Outfolded

ブロックを展開(fold out)して道を延ばす逆転発想パズル。無限ステージ生成&全手やり直し OK で、詰まってもストレスなし。白基調 UI がミニマルで、Bluetooth キーボードでも操作可能というマニアックな楽しみ方も。

6. Roll the Ball – slide puzzle

タイルをスライドして通路を作り、ボールを転がす派生型。3,000 面超えの圧倒的ボリュームと、時間制限なしでマイペースに解ける心地良さが特徴。広告はインタースティシャル型ですが 1 面あたりのプレイ時間が短いので許容範囲。

 

7. Dissembler

カラフルタイルをフリップして全部消すロジック型。2018 年 Freeplay Excellence in Design 受賞作で、UI・BGM ともに洗練されています。買い切り & オフライン対応で集中没頭プレイに最適。

「画面を触らずに解く」センサー系パズル。加速度・ジャイロ・マイク・Siri ショートカットなど iPhone のあらゆるハードウェアを使わせる“メタ”な仕掛けが Apple Design Award で高評価を獲得しました。

 


遊び比べガイド|あなたに合う 1 本はどれ?

  • 本家とほぼ同じ転がし操作を求めるなら → Bloxorz HD
  • 広告なし・オフラインで集中派 → EDGE / Dissembler
  • ゆるく脳トレ&癒やしが欲しい → Mekorama / Outfolded
  • iPhone らしいギミックを堪能 → Blackbox

まずは無料タイトルで操作感を試し、ハマったら買い切り作品や追加 DLC にステップアップするのが財布にも優しいおすすめルートです。

 


おまけ:注目の新作&アップデート情報

  • Paper Trail – ページを折り曲げて道を作る 2025 年話題作(iOS / Switch)。
  • iMessage ゲーム – GamePigeon などチャット内で友達と手番制パズルが流行中。

 


まとめ|転がす快感をどこでも手軽に

『Tilted Tiles』で味わった「転がす爽快感」と「全踏破達成のカタルシス」は、今回紹介した 8 作品でもしっかり体験できます。まずは自分のプレイスタイルや広告耐性に合わせて 1 本ダウンロードし、スキマ時間の脳トレライフを充実させてみてください。きっと通勤・通学や就寝前の 5 分が、爽快なタイル踏破タイムに変わりますよ。🎲✨

タイトルとURLをコピーしました