映画『今夜、世界からこの恋が消えても』の主演として今、注目を集めている俳優として活躍中の道枝駿佑さん。
彼はジャニンーズのアイドルであると同時に、ジュニア時代から子役としても活躍していました。
そこで今回は「なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代が可愛い!顔画像も紹介!」と題しましてお届けしたいと思います。
今でも十分にカワイイですが、子役時代はあどけなさが加わってさらにカワイイです!
2017年に初めてドラマ出演のしてから現在も多くの作品に出演している道枝さんの子役時代の出演作品の画像をまとめていきたいと思います。
それでは「なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代が可愛い!顔画像も紹介!」どうぞ最後までお楽しみください!
Contents
なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代が可愛い!顔画像で紹介!
次回予告見て拗らせちゃってる子ちらほらいるから美男子はじめちゃん見て一旦正気に戻ってこーい 。笑#金田一少年の事件簿 #道枝駿佑 pic.twitter.com/xhSqcojjxM
— ゆ ち (@michi725naniwa) May 29, 2022
ジャニーズのなにわ男子の道枝さんは、ドラマ「金田一少年の事件簿N」に出演していた事務所の先輩であるHey! Say! JUMPの山田涼介にあこがれジャニーズに入ったとか。
いつか自分でも金田一を演じたいと思いを募らせ2022年に念願の「金田一少年の事件簿」の主演を果たすことが出来ました。
そんな思いで1つ1つ演技を積み重ねた子役時代あるのでしょうね。
今では主演を務めることも多くなった道枝さんの成長の記録ともいえる子役時代のカワイイ出演作品を画像付きで紹介していきたいと思います!
母になる・柏崎広 役
『母になる 』の子役の道枝駿佑くん
かわええ♡ pic.twitter.com/DBjTaFLSrM— ︎︎︎︎ (@lalala_512) May 30, 2017
2017年4月12日~6月14日に日本テレビ系列で「水曜ドラマ」枠で放送された沢尻エリカさん主演の作品です。当時14歳。
オーディションで勝ち取った役だそうです!俳優デビューの記念すべき作品でレギュラー役で出演とはすごいですね!
役どころは3歳のときに誘拐され、その後母とは違う人に助け出され、7年間その人と一緒にくらし、その後、実の両親のもとに帰って来た少年という設定です。
最初はセリフが棒読みと酷評を受けた演技のようでした。でも実際の中学生が初めて会った大人に対して使う言葉って棒読みっぽいですよね。ドラマだからもっと演じてというのもあるかもしれませんがそれはそれでありなんじゃないかと感じています。
回を重ねるごとに演技もセリフも上達した印象を受けます。
成長の記録が見て取れる役だったのではないでしょうか。
14歳の道枝くんカワイイ!に尽きる作品です♪
ぼくらの勇希 未満都市・高木役
キンキのドラマ見てて高木が可愛のすぎた
道枝駿佑くんと言うらしい。
ジャニヲタ卒業した私はついていけない← pic.twitter.com/4Yu3B3jIAP— ゆ う か (@yuka0317j) July 23, 2017
2017年7月21日に日本テレビ系列ので放送されたスペシャルドラマです。KinKi Kidsのデビュー20周年記念企画のドラマです。1997年放送されていたものの20年後の続編です。当時15歳です。
KinKi Kidsの堂本光一さん演じる先生の不登校の生徒役という設定でした。
記念企画のドラマということもありジャニーズの先輩であるKinKi Kidsの他にも結成前の嵐のメンバーである相葉雅紀さんや松本潤さんも出演されていました。
とっても興味深い内容のドラマなんですが、ドラマの設定がとてもきわどいものなので再放送される可能性は低いの作品かもしれません。
等身大の役であり、2作目の出演で演技も慣れてきた感じの印象を受けるものです。
不登校の生徒を演じても道枝くんはかわいすぎます!
絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜 ・岡崎直樹役
西畑くん演じる樫村くんのサイコパス感が強すぎて道枝くん演じるサイコパス、岡崎直樹も見たくなっちゃったよ、、、、、 pic.twitter.com/Se1CQsr442
— みみ (@michimichi_mimi) January 4, 2020
フジテレビ系列で2018年8月6日放送された第5話のゲストで出演しました。当時16歳。
エリート高校に通う超エリート高校生にして、危険人物役という設定でした。
高校生でサイコパスという設定でしたが道枝くんのその演技の違和感のなさに衝撃を受けた人は多かったのではないかと思う作品です。
初主演の2017年から約1年。俳優としての演技の質も上がってきているのが感じられる作品だと思います。
超エリート高校生とサイコパスな少年を演じ分ける道枝くんの表情や演技から目が離せないものです。
俳優として安定感が出てきた作品かもしれませんね。
俺のスカート、どこ行った?・東条正義 役
これがなにわ男子のビジュアル担当道枝駿佑くんの本気の女装だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!#俺スカ pic.twitter.com/gkTSl1sF1F
— Suke🍱 (@micheShun7) June 1, 2019
2019年4月20日~6月22日に日本テレビ系列で放送されました。当時16歳。
なんといってもこの作品で注目を集めたのが道枝くんの女装姿。
とても高校生の男の子とは思えないほどカワイイ姿にファンならずともため息が出たのではないでしょうか。
こんな子がいたら普通に背の高い女の子がいると思い、女装とは疑わないと思います。
演技の幅が広がってさらなる成長を見せた作品ですね。やぱっりカワイイ♪
なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代の評価評判!
ジャニーズ垢抜けた選手権というものが流行っているらしいが、個人的になにわ男子のみっちーこと道枝駿佑くんの幼少期と双子かと思うくらい似ている今期のテセウスの船でみきお役を演じた子役の柴崎楓雅くんを見て欲しい。
こんな似てることある?実は遠い親戚じゃないの?ってくらい似てる pic.twitter.com/hg68cacCbS— ℕ (@snow_lucky_97) March 31, 2020
子役時代の作品を順を追って紹介してきました。
14歳当時の初出演時の時は「セリフ棒読み」「演技が下手」などの酷評も見られましたが回を重ねるごとに演技も板に付いてきたという評価に変わってきました。
道枝さんは関西ジャニーズ出身です。当然『関西弁』を日常使っているわけですから、それが抜けなくてセリフの言い回しやイントネーションの違いはとても大変だったと思います。
同じ日本でも言葉の壁はあったと思います。イントネーションの違い、言い回しの違いで伝えたいことが伝わらないこともありますしね。
それに中学生の時は特に学校との両立もあり、関東と関西の行き来も含めいろいろなことが初めてで大変だったとことでしょう。
でも、俳優としての成長と周りの協力もあったとおもいます。出演作品ごとに演じる人物の表現も回を重ねる度に違和感なく好演して俳優としての成長があったと思います。
そしてこの子役時代からの成長の評価が現在の大活躍の俳優活躍につながっているのででしょう!
まとめ
幼少期の道長も可愛すぎるんよな#なにわ男子 #道枝駿佑 #長尾謙杜 #道長 pic.twitter.com/ogvhZjYmh5
— Michi (@whi634) May 26, 2022
「なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代が可愛い!顔画像も紹介!」と題してお届けしてきました。いかがでしたでしょうか。
初主演の14歳から作品を重ねるごとに演技に安定感と幅が出てきたことがわかりますね。
現在もドラマに映画に多くの作品に出演し俳優として活躍している道枝さん。
今もカワイイですが子役時代は本当にかわいかったですね。
これからも俳優としての成長がとても楽しみです。
なにわ男子の道枝駿佑のドラマで子役時代が可愛い!顔画像も紹介!最後までご覧いただきありがとうございました♪