2022年の9月には映画『この子は邪悪』に主要キャストとして出演が決まっている大西流星さん。
今人気急上昇中の彼について『なにわ男子の大西流星の出身中学校はどこ?部活やエピソードも紹介!』をお届けしたいと思います。
10歳の時に関西ジャニーズジュニアに入所。その後1か月足らずでユニットを組んでの活動も開始していた初めから期待の星だったようです。
当時はジャニーズジュニアでも異例のスピードデビューとして話題になったほどです。
しかも小学生の10歳です。驚きしかありません。
そんな大西さんはどんな中学校生活を送っていたのか気になるところです。
それでは『なにわ男子の大西流星の出身中学校はどこ?部活やエピソードも紹介!』お届けしたいと思います。どうぞ最後までお楽しみください。
Contents
なにわ男子の大西流星の出身中学校はどこ?
【まいジャニ6/22】大西流星(中学1年生)の挙手が可愛すぎる pic.twitter.com/UiWMJzTcat
— めぐ|*・ω・)ノ (@msh_c5) June 22, 2014
10歳で関西ジャニーズジュニアに入所。わずか1が月で関西ジャニーズジュニア内でユニットを組んでの活動開始をした大西さん。
入所当初から実力があったということでしょう。
それもそのはず。大西さんは5歳の時からロックダンスをしていたそうです。
入所時にはすでにダンス歴5年の実力者だったのです。
そんな彼はどんな中学生活を送ったのでしょうか?
それでは見ていきましょう。
なにわ男子の大西流星の出身中学校は公立。
大西さんの当時は兵庫県西宮市に住んでいました。公立山口中学校です。
2014年4月に入学。2017年3月に卒業しています。
本人からどこの中学に在籍していたとは明言はされていないのですが、中学校のイベントでファンの子のSNSから情報が流失しています。
地元西宮市では市内の中学校が集まって行われる中連体というイベントがあるそうです。
市内の中学生を集めてみんなで運動会をするようなものなんですが。。。
そこに中学生当時、大西さんも参加していて、一緒に参加していた他校の大西さんファンの中学生がSNSに「いたー!(^^)!」と書き込みが何件もされていたので中学校が判明しました。
既に関西ジャニーズジュニアとして活動をしていた大西さんだからおこったことですね。
入所1か月で「Naniwa Oji(なにわ皇子)」結成して活動を開始していましたから、中学校の時には地元関西のジャニーズジュニアファンの間では有名人だったのかもしれません。
ちなみに「なにわ皇子」メンバーは、現在のキンプリの『永瀬廉』さんと同じなにわ男子の『西畑大吾』さんとの3人でした。グループの名前は永瀬さんのN、西畑さんのN、大西さんのOを集めて「Naniwa Oji」と作ったそうです。
中学生でもジャニーズジュニアファンはいます!
その上、ユニット結成して活動している人気者となれば名前を見て、顔を確認すればわかってしましますよね。
なにわ男子の大西流星の出身中学校の部活やエピソードを紹介!
・女子バレー部あるある
・何でも小顔ローラーにする女子
・何でも毛穴を綺麗にする女子なぜまだ中学1年生の彼はここまで女子絡みのことをするのか。あざとい。#関西担にもわからない#大西流星 pic.twitter.com/LQOLCENWfb
— えぷ (@0129__ktdsrr) November 30, 2014
中学生にしてファンがいたアイドル大西くんの中学時代の学校生活を紹介していきたいと思います。
既に芸能活動をしていたことから中学生活とジャニーズジュニアの活動と両立をさせていたのですからすごいことです。
関西ジャニーズジュニアでテレビ出演、ドラマ、映画、コンサート、それから舞台。それにユニットでの活動もあり大忙しの大西くんの中学生活を見ていきましょう。
なにわ男子の大西流星の中学校の部活はバレーボール部!
中学校はバレーボール部でした。
中学校あるあるで絶対に部活に入らなければならなかったという可能性もありますが、大西さん自身が本当にバレーボールが大好きというエピソードをいくつか語られています。
バレーボールの試合がテレビで放送されてる時にはテレビの前で大西さんは盛り上がって応援するという話を聞いたことがあります。
特に、全日本のバレーボールの試合を生中継で見家の中見るときには、スティックバルーンを叩いて応援しながら観戦するという話を聞いたことがあります。
そんな情報から大西さんが楽しんでバレーボール部の部活に参加していた思うと、とっても嬉しいことですよね。
またバレーボール好きが高じて、関西ジャニーズジュニア内で「バレーボール強化隊」を結成していたようです。
みんなで楽しく活動できる企画を立てて実行する行動力も素敵です。
バレーボールと言えばジャンプサーブやレシーブなど、体幹がしっかりしていないと出来ない競技ですからそのことからも大西さんの運動神経抜群というのがわかりますね。
中学時代には地元の友達と仲良く楽しく部活を楽しんでいたと思うとほほえましく思います。
ジャニーズジュニアでなくても中学校で運動神経抜群の大西さんはそれだけで人気者だったと想像が出来ますね。
それにもう一つの可能性としてジャニーズジュニアに先に入っていなかったら、バレーボールの選手になっていた可能性もあったかもしれません。
なにわ男子の大西流星の好きな教科は体育!
運動神経抜群という大西流星さんは、得意科目も好きな科目もはずばり体育だったそうです。
中学の部活でも運動部のバレーボール部に入っていますし、大西さんの特技はロックダンスとプロフィールにもあります。本当に体を動かすことが好きなんですね。
この特技のロックダンスは(先ほどから何度か紹介していますが)5歳から始めたもので、小学生の10歳でジャニーズ事務所に入所した時点でダンス歴5年だったそうです。しかもただのダンス歴5年ではありません。
運動神経抜群の理由がここにあります。
それは関西の南海という地域で開催されたダンス大会で大西さん含めた小学生チームで2010年にグランプリになっているという経歴があったのです。
ここで披露したの大西さんの特技としている「ロックダンス」なんです。
名前のロック (Lock) は『錠』を意味しています。
激しい動きのダンスから突然静止しポーズを取る(ロックする)動き、このスタイルが特徴のダンスです。
そう、ロックダンスは突然止まるんです。ということはとって筋力が必要なんです。
キレキレのダンスを踊るためにも筋力が必要ということなんです。
大西さんは筋トレが好きという情報もあるのですが、ダンスのための筋力をつけるための筋トレから好きにになったのかもしれません。
王子様のようなキラキラ笑顔の大西さん。でも筋肉はしっかりついているからライブでもキレキレのダンスを見せてくれることが出来るんですね。
話しを戻します。小さい時からの積み重ねがあり運動が好きになり、みんなでやる体育が好きになっていったということなんでしょう。
まとめ
大西流星くん20歳のお誕生日おめでとう
ついに20歳ハタチになりました
時の流れ早すぎてまだ中学流星も勢いは西から17歳流星もついこの間のことすぎますはぁ本当におめでたいこれからもなにわ男子をあざと可愛いJK集団にしてね
#大西流星誕生祭 pic.twitter.com/8hbTivexB5— ♀️ (@tkh___myn) August 6, 2021
大西さんは中学時代もその前もすごいことがわかりました。
『なにわ男子の大西流星の出身中学校はどこ?部活やエピソードも紹介!』お楽しみいただけましたでしょうか。
小学校当時10歳で関西ジャニーズジュニアに入所して1か月でユニットデビューし、中学校の3年間は芸能活動と中学生の2足のわらじ。
その上、部活動にも参加とは、さすが大西さんです。
小さいころから積み重ねたダンスのスキルと抜群の運動神経。アイドルになるべくして輝きを放つキラキラオーラを持った大西さん!
今もすごいですが、中学生の時もパワフルに活動していたんですね!
それでは『なにわ男子の大西流星の出身中学校はどこ?部活やエピソードも紹介!』最後までご覧いただき感謝です。