USJ・ユニバーサルスタジオ

ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!

ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!
Pocket

大人気USJ(ユニバーサルスタジオジャパン)のスーパーニンテンドーワールド!

そうです。スーパーマリオのゲームの世界がリアルで体験できて遊べるエリアです!

この記事では『ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!』と題しましてお届けしてきます。

大人気のエリアのですので、ソーシャルディスタンス確保や混雑回避の安全のために入場のためには基本的に「整理券」が必要になっています。

この入場のための「整理券」はどこでもらえるのかを紹介していきます。

それでは『ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!』最後までどうぞご覧ください!

 

ユニバマリオ整理券発券場所はどこ?

ニンテンドーワールドエリア(マリオランド)がオープンして2年になります。

まだまだ人気が衰えることはなく、USJが空いていてもこのエリアだけは混んでいることもよくあることです。

そんなマリオエリアに入場するためには「整理券」が必要になっています。

では早速「整理券」がどこでもらえるのかご紹介していきます。

 

ユニバマリオ整理券ってなに?

そもそも「整理券」って何なの?と思いますよね。

ユニバに入っただけでは入れないのでしょうか?

このマリオエリアに入るために必要な入場整理券はエリア内が混雑しすぎないように人数制限するため発行されているもののようです。

ソーシャルディスタンスとか、混雑しすぎて危険な状態にならないようにするため。

そうです。私たちゲストが安全に楽しく楽しむためのものなんです!

そしてこの整理券は無料です。

整理券は入場できる時間帯が時間単位で表示されています。

「13:00~14:00」と指定されていればこの時間内でマリオエリアに入場できるということです。

入場できれば出る時間は自由です!2時間でも4時間でも滞在できますよ♪

ちなみにオープン直後はだれもいないので整理券はなくても入場できます!

その後、混み始めると「整理券」がなくては入場できなくなります。

そしてもっと込んでくると「抽選券」に変わり当選しないと入れなくなります。

>>>詳しくはマリオエリア整理券がなくなる時間は?で解説中!

 

ユニバマリオ整理券はどこでもらえるの?

マリオエリア入場のためには「整理券」が必要なことはわかりましたがどうすればもらえるのでしょうか。

入手方法は2つあります。

①パーク内にある整理券が発券できる場所(セントラルパーク)で発券する。

②USJ公式アプリから整理券を発行する。

どちらの方法でも先着順で、時間指定が出来ます。

ただし、時間帯も数量限定です!

またエリア入場整理券や抽選券の発行は1日1回までしかできません!

一度発行された整理券の時間変更もできませんのでご注意ください。

それでは早速↓で詳しい手順を順に説明していきます。

 

ユニバマリオ整理券の発券所での入手方法!

まずはセントラルパークにあるの「整理券発券所」での取得方法をご紹介します。

(抽選券の場合でも同じです。)

また、ハリーポッターエリアの整理券が発行されているときは同じ場所で発券しています。

後で説明するアプリで整理券発行が出来ない場合でも発券所では出来るときもありますので覚えておいて損はないですよ!

基本的には発行機が説明してくれる手順で順番にやっていけば簡単にゲットできます!

手順①グループの代表が全員分のスタジオパス(1デイ・パスや年パスなど)をもって発券所に行きます。

グループの代表だけでいいです♪

手順②整理券発券機にスタジオパスについているQRコードをかざします。

その後、人数と時間を選びます。

手順③整理券が発行されます。

QRコードが印刷されている整理券が発券されます。

手順④指定された時間に整理券をもって全員そろって入場する!

 

 

ユニバマリオ整理券のアプリでの入手方法!

次に公式アプリから整理券発券方法を紹介します。

何がいいかというと、USJに入場したら発券所に行かなくてもすぐにアプリを起動して手続きが出来るのでとっても便利なんです。

もちろん発券機同様に代表の人がグループ全員分の登録をすることが出来ます。

 

アプリでマリオ整理券入手方法手順①アプリインストール

まずはUSJ公式アプリをインストールします。

そんなに重くないですが事前にインストールしておくことをお勧めします。

また、アプリは定期的に更新されていますので、遊びに行く前には最新版のアプリに更新しておくことを忘れずに!

最新版でない場合、整理券の発行が出来ない場合があります。

 

アプリでマリオ整理券入手方法手順②スタジオパスの登録

インストールが出来たらスタジオパス(1デイパスや年パスなど)をアプリに登録します。

グループ全員分の登録が出来ます。

アプリの画面上部のメニューボタンをタップすると「e整理券」が出てきます。

その中にある「入場券を登録する」をタップすると出来ます。

手順に沿ってQRコードをスキャンしてください。

入場前に登録が出来ます。

前日までに登録することをお勧めします。

 

アプリでマリオ整理券入手方法手順③e整理券をタップ!

遊びに行って、パークに入場したらアプリを起動します。

(入場したことが確認できないとこの後のアプリでの操作が出来ません。)

「e整理券」をタップして「ニンテンドーワールド」のエリア選択。

「e整理券」を取得する人の入場券を選択して希望の時間をタップ!

確認画面で「エリア」「人数」「時間」を確認して『取得する』をタップ。

これで完了です。

公式サイトではこの時に表示される整理券のQRコードをスクショをお勧めされていました。

万が一でシステム障害などが起こると表示が出来なくなるとのことです。

 

まとめ

『ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!』いかがでしたでしょうか。

ニンテンドーワールド(マリオランド)に入場のするための「整理券」の入手方法をご紹介しました。

①一番のおすすめ方法はUSJ公式アプリからの入手方法!

②その次に現地での整理券発券機からの入手方法になります。

自分に合った方法で「整理券」もらってくださいね。

↓↓↓整理券GETのコツを紹介しています!

>>>マリオの整理券ゲットのコツの記事を読む!

それでは『ユニバマリオ整理券発券場所どこ?アプリでの入手方法やり方も解説!』最後までご覧いただきありがとうございました。