USJ・ユニバーサルスタジオ

ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何の肉かも調査!

ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何の肉かも調査!
Pocket

ユニバの有名フードの一つではないかと思っているターキーレッグ!

この記事では『ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何かも調査!』と題してお届けしたいと思います。

ユニバで今はどんなフードがあるのかと調べた時に「ユニバ ターキーレッグ まずい」と検索候補にありました。

なんと!美味しくないものがユニバで売っているの?

以前食べた時には美味しかった記憶があったので、味が変わったのでしょうか?

最近では「整理券」がないと購入できないという話も聞きます!

ユニバのターキーレッグに何かあったのでしょうか?

それでは『ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何かも調査!』最後までお楽しみください。

 

ユニバのターキーレッグの味まずい?

USJ大好き!ユニバのフード大好き!です。

もちろんターキーレッグも食べたことはありますよ。

そして、おいしいと思っていました。

これは久しぶりに食べなくては!

それでは、実食体験と一緒にターキーレッグの味がまずいのかご紹介しいきたいと思います。

 

ユニバのターキーレッグの味はまずいって本当?

ユニバのターキーレッグ、個人的においしいと思います。

なんで普通に美味しいのに、おいしくないと言われるのか理由を考えてみました。

もしかしたらその香りが苦手な人が美味しくないって言っているのかも知れましせん。

また、スモーク(燻製)されているお肉ですので、一番味が染み込んでいるのは外側の部分です。

この外側の部分だけを食べて骨に近い部分だけを別に後で食べた時には塩気のない感じがしてまずいと感じるのかもしれないと感じました。

また、ユニバのターキーレッグは結構食べ応えのある大きさです。

最初の1口、2口はいいのですが、後半になるにつれ同じ味のものを口に運ぶとお腹いっぱいになっておいしくないと感じるのではないかと思いました。

それから、最近新顔の「スモークチキン」なるものが登場しています。

骨なしで食べやすい奴です!

それと比べて食べにくいから言われた可能性もあるのかも!!

ということで、ユニバのターキーレッグ普通においしいです。

 

ユニバのターキーレッグのおいしい食べ方!

ではこのユニバのターキーレッグのおいしい食べ方はないのでしょうか。

先ほど説明したとうり、スモーク(燻製)肉ですので、外側が一番香ばしくなっています。

内側に行くほど薄味です。

ですので食べる時には、漫画や映画のように「豪快にかぶりつきく」のが一番美味しい食べ方ではないかと思います。

外側の皮から骨の近くまでいっぺんにいただいてみてください。

スモークされてすこし歯応えのある皮と内側のほろほろと柔らかいお肉が口の中に広がってとっても美味しいですよ。

スモークの芳醇な香りとそれで閉じ込められたジューシーな肉汁のお肉が味わえます。

そして、いい感じの大きさのお肉ですので、美味しいと感じる量ですこし休憩してからいただくと飽きずに最後まで美味しくいただけるのではないかと思います。

私もそこまでのたくさん食べる方ではないので、お腹が空いている時に食べて、おいしく完食ができる感じです。

 

ユニバのターキーレッグの種類!

ユニバのターキーレッグの種類はどんなものがあるのでしょうか?

まずは大きさ!

基本はレギュラーサイズのみですが時期によってはビックサイズ(通常の3倍)が販売されることも合いました!

またお味も通常はスモーク味ですが、期間限定のフレーバーも登場します。

時期としては夏休みやハロウィン、クリスマスの時期が多いしょうです。

それから、セット商品としてレギュラーサイズのターキーレッグと一緒に恐竜の形のグローブがついたものが売っていることもあります。

 

ユニバのターキーレッグの口コミや原材料は何?

ではユニバのターキーレッグについてみんなどう思っているのかみていきたいと思います。

snsの口コミなども確認していきたいと思います。

 

ユニバのターキーレッグの原材料は何のトリ?

まずは原材料を確認していきましょう。

ほろほろと柔らかいお肉ですから加工肉と思う方もいるかもしれません。

先日ユニバでターキーレッグを買った時に確認してきました!

ターキーと行くことで七面鳥のお肉ということです。

日本ではあまり馴染みのない七面鳥のお肉ですが、アメリカでは一般的な鶏肉のようですね。

レッグということで足のお肉です。

ということで、ユニバのターキーレッグは七面鳥の足のお肉が原料です。

 

ユニバのターキーレッグはどこで売ってる?

では、どこでターキーレッグは販売されているのでしょうか。

ターキーレッグが販売されている場所はマップに載っているお店ではなくワゴンやカート店舗です。

以前とってもたくさんの場所で販売されていたのですが2023年4月現在販売されていたのはご紹介する2カ所でした。

確実に販売されているのは①の場所だと思います。

ただし、期間限定のフレーバーなどはこれ以外の店舗で売っていることともあります。

限定品がお目当てならまずはパーク内で売っていないか場所を確認してから購入をお勧めします。

 

①ジェラシックパークエリア

肉といえばジェラシックパークですよね。

このエリア内にある「スプラッシュダウンスナック」というお店です。

結構大きな店舗でお昼時は列ができる人気店です。

 

②ハリウッドパークエリア

ユニバの出入り口入ってすぐのハリウッドエリア。

このエリアの「モンスターハンターフードコート」というお店で売っていました。

お腹が空いて今すぐ食べたいでなければ、パーク内で他の場所で限定品がないか確認してからの購入がおすすめです。

売り場がわからない時は、クルーに聞いてみるといいですよ!

 

ユニバのターキーレッグの口コミはどんなもの?

ユニバでターキーレッグを食べた人はどんな感想を持っているのでしょうか。

口コミを見てみましょう♪

新顔の「スモークチキン」に押されてるも感がありますね><

あの骨があるお肉の食べた感が私は好きです♪

でも人気のターキーレッグは通常販売商品でも「整理券」がないと購入できないこともあるんですね!

とにもかくにも美味しいことには変わりなさそうです。

 

まとめ

『ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何かも調査!』いかがでしたでしょうか。

ユニバのターキーレッグは食べ歩きにに向いているフードとして人気のものだと思います。

また、ターキーレッグは食べ方を間違えなければ食べ応えのボリュームもあり「おいしい」USJフードであるということがわかります。

現在は販売店舗が縮小している傾向にありますが、ユニバの名物フードとして現在も健在です。

ぜひ、ユニバに行った時には楽しんで召し上がってく欲しいと思います。

それでは『ユニバのターキーレッグの味まずい?口コミや原材料が何かも調査!』最後までご覧いただきありがとうございます。