この記事では『ユニババースデーチケット友達や同伴者は買えない?ダイレクトインで本人確認は当日も必要?』と題してお届けします。
2022年のUSJ・ユニバーサルスタジオジャパンのバースデーチケットは対応期間が長くなっています。
通常は誕生月と翌月の2か月なんですが、2022年は誕生日月とその翌月から3ヶ月の4か月間有効なんです!
2023年1月1日からは通常の誕生日月と翌月の2か月に戻ります。
12月までの誕生日なら来年の予定があるなら、利用しないのはもったいないですよね。
そして気になるのが家族以外で友達や同伴者のバースデーチケットは購入できるのかということです。
それでは『ユニババースデーチケット友達や同伴者は買えない?ダイレクトインで本人確認は当日も必要?』どうぞご覧ください。
Contents
ユニババースデーチケット友達や同伴者は買えない?
バースデー旅行終🕴何年ぶりかにユニバ行ったけどめちゃくちゃ楽しかった。食べたいものも全部食べた🏋️♀️このまま年始まで休んでたい pic.twitter.com/hND9TDAruL
— 凛 (@lime_greeeen) December 13, 2022
誕生月と翌月にユニバに遊びに行くとバースデーチケットを使ってお得に入場できます。
ユニバからの誕生日プレゼントですね。
友達と一緒に遊びに行きたいけど、家族ではない友達や同伴者にバースデーチケットの割引のチケットを購入することはできるのでしょうか。
さっそく紹介していきましょう。
ユニババースデーチケット友達と同伴者の買い方!
ユニバのバースデーチケットの購入方法は2つあります。
①パークのチケット購入ブース。
②webチケットストア。
どちらで購入する場合でも「Clubユニバーサル会員」に登録している本人または登録しているご家族であれば購入できます。
パークのチケットブースでの買い方
パークのチケットブースで購入する場合に用意するものは2つです。
・Clubユニバーサル会員ページの「バースデークーポン」。
・誕生日を証明できる公的な書類。
この2つを窓口で見せるとお誕生日の本人と同伴の5人分を購入することができます。
注意が必要なのが公的な書類は、・運転免許証・パスポート・健康保険証・住民票(発行日から6ヶ月以内のもの)。
となっていて学生証は入っていませんので要注意です!
友達で誕生日が記載された学生証で大丈夫だったということを聞いたこともありますが、公式ページには上記のものと指定されていますので担当者によってはダメな場合もあるかもしれません。
また、パークのチケットブースは混雑することがあるので時間がかかることがあります。
そして、「Clubユニバーサル会員」でバースデーチケットが表示されるのは入会の翌日以降になりますので、早めの登録が大切です!
また、年パス所持者が誕生日のときも友達や同伴者の分も購入できるようです。
その場合は「年パス」と保持者の誕生日証明書類をチケットブースで見せると同伴者5人までのチケットがバースデーチケットで購入できるそうです。
webチケットストアでの買い方
おすすめの購入方法はこちらです。
まずは公式サイトから「Clubユニバーサル会員」に会員登録またはログインします。
登録の時に誕生日登録をしていますが書類の登録は現在のところありません。
そして、バースデーチケットを選択。
入場予定の日と購入枚数などを選択。
クレジット決済かコンビニ払いで決済して購入完了です。
チケットの種類は「ダイレクトイン」がおすすめです。
窓口引き換えは交換に時間がかかることもあるし手間がかかるし、郵送の場合は送料が加算されます。
「ダイレクトイン」ならスマホに入場コードを表示させれば当日そのまま入場できます。
また、一緒に購入した友達や同伴者のチケットはメールまたはLINEで送ればOKです。
コードはひとつ一つ違うものですので同じコードを複数の友達に送らないように注意しましょう。
ユニババースデーチケットのダイレクトインで本人確認は当日も必要?
今年の年末年始はユニバたくさん行くらしいです!めんどいので行く日のチケットまとめて買いに来た pic.twitter.com/q2ZNIVhLHm
— るるのん (@loveladybug111) December 8, 2022
バースデーチケットを購入してユニバに遊びに行くとき、当日に本人確認は必要なのでしょうか。
チケットブースで購入するときは必要でしたが、webチケットストアで購入した時、当日も必要になるのでしょうか?
ユニババースデーチケットはダイレクトインできる?
以前は、バースデーチケットはダイレクトインは利用できず、チケットブースで購入するしかありませんでした。
ですが、現在は前の項目でも紹介したようにWEBチケットストアから「ダイレクトイン」を選択で出来るようになりました。
パークのチケットブースで購入したり、WEBチケットストアでも宅配やチケットブース引き換えにするとユニバのキャラクターが描かれた紙のチケットがもらえます。
遊びに行った思い出に紙のチケットもいいですが、最近はQRコードを使ったダイレクトインを利用する人がとっても増えてきていると感じます。
なんといっても並ぶ時間を短縮して入場できるのは魅力的ですよね。
ユニババースデーチケット当日は本人確認される?
ダイレクトインを利用してバースデーチケットで入場を何度かしたことがありますが、今まで確認されたことはありません。
チケットブースに寄らないですし、入場して目的地に一目散に向かっていく人が多いですしね。
また、クルーに「バースデーシールをください!」と声をかけるともらえます。
持っていなければもらえる場所を教えてくれます。
その時にも確認書類とかはいりません。
バースデーシールは何種類かありますので、どんなものがもらえるかも楽しみですね。
目立つところに貼って、クルーやみんなにお祝いしてもらいましょう♪
まとめ
20年ぶりのUSJ。
お誕生日が近いのでバースデーシールを洋服に貼っていたらキャラクターやクルーから沢山のおめでとうの声掛けてが💐
クルーの皆さんはマスク越しでも満面の笑みで声をかけてきてくれるのがよくわかる感じ💗
私もマスクの下で口角上がりっぱなしな二日間でした☺️ pic.twitter.com/wqcRabbtfi— メグ子 (@hakoinumeguko) May 19, 2022
『ユニババースデーチケット友達や同伴者は買えない?ダイレクトインで本人確認は当日も必要?』いかがでしたでしょうか。
ユニバのバースデーチケットの友達や同伴者の分の購入方法についてご紹介しました。
お誕生日の記念日を家族や友達と楽しく過ごしてくださいね。
ちなみにバースデーチケットは当日にパーク内にある「年パスセンター」で年パスに差額を払ってアップグレードすることもできます!
お得に年パスを購入できるユニバからの誕生日プレゼントですね。
その場合は本人を証明できる公的書類(運転免許証、健康保険証、学生証など)が必要ですのお忘れなく!
ぜひパークに遊びに行った時には「バースデーシール」もゲットしてクルーにもお祝いの言葉をかけてもらってくださいね。
それでは『ユニババースデーチケット友達や同伴者は買えない?ダイレクトインで本人確認は当日も必要?』最後までご覧いただきありがとうございました。
お役に立てたらうれしいです。